2019年5月15日(水)
10時55分peachに乗って関西国際空港から高雄国際空港へ。
今回の旅のお仲間は大学時代からの友達のさぁちゃん♪国内は色々と一緒に行ったことがあるけど、海外2人旅は初めて!
飛行機の中でガイドブックを読みながら話をしていたら隣の席の女の子(台南在住の大学生)が声をかけてくれて、色々とおすすめスポットを教えてくれました♡
(すごく丁寧に、真剣に書いてくれていました!)
それから、彼女が日本で観光してきたところや、漫画、アニメ、小説の話などをしていたらあっという間に高雄国際空港へ到着。
(現地天気は曇り時々晴れ。とにかくジメジメしていて暑い(´□`;)一足早く夏を感じました…。)
今からすぐに台南駅まで行く予定だと伝えたら、
「私も台南駅まで帰るから一緒に行こう!」
と言ってくれたので、お言葉に甘えて連れて行ってもらうことに。
○美麗島駅
途中、アメリカのトラベルサイトで2012年「世界で最も美しい地下鉄の駅」第2位に選ばれたという美麗島駅にも連れて行ってくれました!とっても綺麗♡
MRT(地下鉄)と電車に揺られ、1時間30分ほどで台南駅に到着。
※MRTでは飲食、喫煙をすると罰金の対象になるので注意!電車では飲食OK♪
お礼を言ってお別れしようとしたところ
「もし良かったら今から台南を案内してあげる!」
と言ってくれたので、これまたお言葉に甘えることにヽ(*´∀`)ノ
ということで、お互い一旦荷物を置いてからもう1度集合しようという話に。
「30分後に泊まっているホテルまで迎えに行くね!」
と言ってくれたので、荷物を置きに予約していたホテルへGO!
○朝代大飯店(台南市成功路46號)
台南駅から徒歩7分ほどのホテル。立地も良くて、スタッフの方も皆親切でした!
16時30分、準備を済ませホテルのロビーで待っていると彼女がやってきたので一緒に台南の町へ♪
○栄興水果店(台湾台南市北區成功路58號)
「マンゴーを食べたい!」
と言ったら連れて行ってくれた果物屋さん。古くからやっている果物屋さんだそうで、店員のおばさんがとてもキュート♡
マンゴーはもちろん、かき氷の上に乗っていた手作りのプリンもすごく美味しかったです!台北のかき氷は氷が細かいけど、台南のかき氷は氷が粗いという情報もGET!
生姜、醤油、砂糖で作ったソースをつけて食べるトマトが最高に美味しかった!
○赤嵌樓(台南市民族路二段212號)
通常入場料50元のところ、5月6月の平日はフリーとのことで無料で入場!
○義豐阿川冬瓜茶(台湾台南中西區永福路二段216號)
「台南では冬瓜のお茶が有名なの!おすすめを買ってあげる!」
とのことで買ってくれた冬瓜と檸檬のお茶。
さっぱりしていてとっても美味しかったです♡
○台南度小月担仔面(台湾台南市中西區民族路二段216號)
赤嵌樓の向かいにあるお店。
「台南は暑いから汁なしの麺が良い!」
と言っておすすめしてくれたものを食べました。その他のものももちろん美味♪
○阿蔗甘蔗氷茶
金柑とさとうきびのお茶。甘いけどさっぱりしていて美味しい!
所長茶葉蛋
お茶で煮込んだ卵!食べた時ほんのり香るお茶の香りが良かった♪
○大苑子
歩いていて目についた飲み物や食べ物をばんばんおすすめしてくれる彼女。笑
今度はフルーツジュース!
どの飲み物も美味しかった♡
⭐︎歩きながらどんどんおすすめのお店を紹介してくれていたので、阿蔗甘蔗氷、所長茶葉蛋、大苑子は一体自分がどこの店舗に行ったのか不明です…。
○神農街
幻想的な雰囲気の神農街。
どのお店もおしゃれで素敵でした!
ホテルに帰る間にセブンイレブンの機械を使ってタクシーを呼ぶ方法を教えてくれたり、ホテルに着いてからも明日の朝ごはんで行ったら良いという場所や、スーパーマーケットまでの道を調べて教えてくれたりと至れり尽くせり…。
飛行機でたまたま隣の席になれた幸運に感謝!
…と思っていたら、
「明日の夜も時間があるから、もし2人が良かったらナイトマーケットを案内したいんだけど…良い?」
と聞かれ…。
こんなに親切にしてもらって良いのかしら?と思いながらもまたまたお言葉に甘えて
「よろしくお願いします!」
と言ってお別れ。
素敵な出会いに感謝の1日!ヽ(*´∀`)ノ
明日も目一杯楽しむぞー♪
…ということで2日目に続く!
本当に素敵な出会いに感謝♡
フルーツジュースもフルーツティーも日本では飲めない味ばかりで、どれも美味しかったなぁ(*´ω`*)♪
☆さぁちゃん
美味しかったよね!
お腹ちゃぽちゃぽになったけど。笑